fc2ブログ

  日常の出来事と週末のサーフ紀行を載せていきます。

RinRinSurf.com

ビバ! ふくしま! DAY 3


ショートトリップ 最終日


朝から極上プレミアム!!!



この3連休は 日に日にサイズUP

最終日の今日なんて、MAXモリモリの頭オーバーありましたよっ

テイクオフで付き上がる感じ 一瞬巻くんですよね

特にグーフィーはコーフンものだったと思います


DPP_15865.jpg

DPP_15990.jpg

DPP_16028.jpg

DPP_15881.jpg

DPP_15946.jpg

DPP_16008.jpg

DPP_15907.jpg

DPP_15908.jpg

DPP_15909.jpg

DPP_15910.jpg

DPP_16003.jpg

DPP_15959.jpg

DPP_16000.jpg

DPP_16002.jpg

DPP_16014.jpg

DPP_15872.jpg

DPP_15875.jpg

DPP_15876.jpg

DPP_15936.jpg

DPP_15963.jpg

DPP_15965.jpg

DPP_15966.jpg

DPP_15967.jpg

DPP_15968.jpg

DPP_15893.jpg

DPP_15894.jpg

DPP_15931.jpg

DPP_15950.jpg

DPP_15977.jpg

DPP_15951.jpg

DPP_16029.jpg

DPP_15996.jpg

DPP_15997.jpg

DPP_15918.jpg

DPP_15919.jpg

DPP_15921.jpg

DPP_15895.jpg

DPP_15896.jpg

DPP_15898.jpg

DPP_16030.jpg

DPP_16017.jpg

DPP_16033.jpg


ケガも事故もなく、ただ帰りに渋滞のトグロには巻き込まれましたが、、、

誰しも大満足のいいトリップでしたね!

アグレッシブなお二方、最後にご挨拶ができずに申し訳ありませんでした

今回はお疲れ様でした~

 
スポンサーサイト



  1. 2010/09/24(金) 22:49:15|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビバ! ふくしま! DAY 2


ショートトリップ 中日です 


DPP_15796.jpg


前日とは打って変わって混み出しました 

つーか、アウトっからブレイクしてんじゃんっ サイズも上がってんじゃん!?


DPP_15797.jpg


朝日も完全に上がった頃、現場は既にパニック寸前!

前日のパラダイスとは一転のピリピリムード
「10数人の団体様ご入水」にあたっては、「お断り」の一発退場で、 GET AWAY!

こういう時は、海でのおしゃべりなんかは厳禁です 

アイコンタクトと手話でコミュニケーションを取るべしっ

と、いう戦法で かなりアグレッシブに攻める2人

いくら大人しくしていても ラディカルなライディングは目立ってましたよー

だってー、ロングでこの動きっすよ!


ミスター アグレッシブ の ラウンドハウスカットバック!


DPP_15819.jpg

DPP_15820.jpg

DPP_15821.jpg

DPP_15822.jpg


ミスター アグレッシブ2 の スラッシュバック!

(お名前をちゃんと伺っていませんでした、、、勝手な俗称ですみませーんっ)


DPP_15808.jpg

DPP_15809.jpg


ランチのお店を探すときも 地元のおばちゃんをナンパ&攻めのリサーチ!

「洋食屋に間違いはないよ~!」 というヘビィローカルおばちゃん大推薦の洋食屋さんに来てみました


DPP_15824.jpg

DPP_15825.jpg

DPP_15828.jpg

DPP_15830.jpg


特製オムライス(スープ付き) 680円


DPP_15829.jpg


チキンカレー 700円 と、かなりコスパのいいお店

ガーリックチャーハンもボリュームあって美味しそうでしたよー

ただ・・・


DPP_15833.jpg

DPP_15835.jpg


こちらのお店以外は、ほとんどがシャッター下ろした店ばかり

駅前であっても、商店街であっても、日曜日はやっぱり日曜日らしい


DPP_15838-1.jpg

DPP_15847.jpg

DPP_15852.jpg


食後にちょことブラブラしたら、愛しのポイントへカットバック!

午後になっても まだまだ混雑解消されず


DPP_15858.jpg

DPP_15859.jpg


と、いうわけで~

2ラウンドは山を登り、沢を横目に峠を越え、トンネル抜けた先の町にあるお風呂屋さんへ

施設は大きいんだけど、その割にお風呂が小さめだったのが少しザンネンでした

けど、掛け流しの温泉っていうのは贅沢でよいですね → かわうちの湯

昨夜はけっこう冷えて何度も目を覚ましちゃったんだけど、今夜は大丈夫かな~?

頼むよ、ホテルニュ~ ノ、ア、コッ!

 
  1. 2010/09/23(木) 21:50:58|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホテルニュ~ノ、ア、コ!


昨晩は冷えたのよぉ~ 

何度も夜中に目を覚ましちゃー、KSYと綿毛布の奪い合い

うちのホテルは寒さに弱いのよぉ~

内張のない、シンプルライフ、フラットな夜をご提供





ホテルニュ~ ノ・ア・コ!

本日限りの大公開! いやぁ~~~んっ! 




DPP_15794.jpg


このまとまりのないファブリック達 

これはこれで、なかなかハイカラだと思う・・・ かっ!?

でも、これが快適なのよ~♪

 
  1. 2010/09/23(木) 09:58:23|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビバ! ふくしま! DAY 1


ビバ!

DPP_15752.jpg

ふくしま!

イ、エーーーーーーーイ!



DPP_15731.jpg


3日間のショートトリップは あの奇跡のポイントにどっぷりでした

ここだけはうねりがポンポン入ってきてたし、サイズは日に日にモリモリ上がるし、

超ラッキィ~~~♪  いや、狙い通り~~~♪


DPP_15732.jpg


初日はハラムネのお手頃サイズで、人もまばら、波の間隔もいいあんばい♪

のびのび余裕のセッション なんて贅沢なんでしょう~

しかも天気イィ~~ 気持ちイィ~~ 


DPP_15733.jpg

DPP_15734.jpg

DPP_15735.jpg

DPP_15737.jpg

DPP_15738.jpg

DPP_15739.jpg

DPP_15749.jpg

DPP_15750.jpg

DPP_15751.jpg


と、ここで一旦タイムアウト!


DPP_15742.jpg

DPP_15745.jpg


前にも掲載しましたが、ゴロゴロピィー病の図ですね

常備薬の「ストッパ」を放り込み、ひとまず事なきを得たところに

T間付近をチェックしていたMっさんがやってきた! 


DPP_15747.jpg

DPP_15760.jpg

DPP_15761.jpg

DPP_15764.jpg

DPP_15757.jpg

DPP_15775.jpg

DPP_15777.jpg

DPP_15778.jpg


最近よく寝れちゃうもんでね、初日の写真があんまりないのですが

二人ともガッツリ乗って満足げでした ヨカッタネ!

川遊びして おたまじゃくしまで・・・ 苦手なんですから早く戻していらっしゃい!

ちょうどお昼になったので、この日は前回苦労して探し当てたおそば屋さんへ向かいました!

けど、なんだろう・・・  

初めてきたときの感動が、ナ・・・イ・・・


DPP_15786.jpg

DPP_15788.jpg


迷って迷ってやっとたどり着いたのに、今回はなんなくたどり着いちゃったから?

隠れ家らしさが薄れてしまった感が・・・

あ、でもお蕎麦はやっぱり美味しいですっ また行きます~っ

夕方はこちらのポイントでグースカタイム

Mっちゃんだけは裏切りの入水 人が寝てる間にぬけがけしました


DPP_15791.jpg


それにしても、日が落ちてくるともうすっかり涼しくなったなぁー

ヘタな格好してると 風ひきそうです 

皆さまくれぐれも ご用心! ご用心!

 
  1. 2010/09/22(水) 22:17:00|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

告白~やっちゃったの巻


8月14日 土曜日  2ラウンド入水直後 ・ ・ ・


DPP_14380.jpg





やっちゃった!!!

根本から ポッキリ!!!


DPP_14382.jpg

DPP_14383.jpg


ケンさんに借りてたフィン 

すごく調子よかったんですけど、ごめんなさい

ベースだけになっちゃいましたが、今度お返しします ・ ・ ・

 
  1. 2010/08/21(土) 00:07:43|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最終日


最終日はカシマ


DPP_14399.jpg


なんともこの日はスーパー猛暑だったそうで、潮風も熱風に感じるほど

まさに灼熱・・・

波は微妙・・・


DPP_14414.jpg


明日から仕事だし、渋滞気になるし、こんな日はサックリ入水して早めに切り上げました

帰り道に初めて寄ったお食事処

ちょっとだけ高めだけど、なかなかイケます♪


DPP_14421.jpg

DPP_14423.jpg


ボリュームがあって、お腹いっぱい!

暑さでヤラレた露出多めのやからが2名 

街中では絶対やめてくださいねっ

 
  1. 2010/08/20(金) 21:01:33|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

S港リポート


【8月13日 金曜日  S港】


DPP_14244.jpg

DPP_14245.jpg

DPP_14250.jpg

DPP_14247.jpg

DPP_14248.jpg

DPP_14255.jpg

DPP_14259.jpg

DPP_14260.jpg

DPP_14257.jpg

DPP_14256.jpg

DPP_14263.jpg

DPP_14265.jpg

DPP_14267.jpg

DPP_14273.jpg

DPP_14274.jpg

DPP_14286.jpg

DPP_14287.jpg

DPP_14288.jpg

DPP_14275.jpg

DPP_14276.jpg





【8月14日 土曜日  S港 】


DPP_14297.jpg

DPP_14295.jpg


今日もよくホレてました 

身近なところで例えると~ デカっポレのマルキに近いですかね~

テイクオフは早めじゃないと、確実に食らいます

スープに巻かれると、リーシュがすっぽ抜けます


DPP_14302.jpg


切れてるんじゃないの・・・ なんだかカッコワル・・・

それでもいい緊張感の中、集中してサーフィンできました!

ちょっと度胸がついたかしら?



お昼近くになると 晴れてきていいお天気に


DPP_14269.jpg

DPP_14270.jpg

DPP_14271.jpg


さてと、われわれも移動です

 
  1. 2010/08/20(金) 10:59:40|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

150キロ先


8月13日 金曜日 150キロ疾走の結果はいかに ・ ・ ・


DPP_14001.jpg

DPP_14003.jpg

DPP_14006.jpg


波は~

案の定フラット・・・


DPP_14010.jpg

DPP_14011.jpg


しかたなく、そこからまた疾走!

超ラウンドハウスカットバックをかますこと60キロ!


DPP_14156.jpg

DPP_14158.jpg


たどり着いたSブタ浜で 勢いづいた渾身の当て込みをかますKSY


DPP_14229.jpg

DPP_14180.jpg

DPP_14204-b.jpg

DPP_14206-b.jpg

DPP_14234.jpg


早めのブレイクながらも なかなか楽しめていました! 満足♪満足♪


DPP_14240.jpg


今つけてるこちらのフィン 

調子は上々です!!!

 
  1. 2010/08/19(木) 23:59:47|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「8月12日」 を振り返える

8月12日 木曜日  沼ノ内

この日が一番風つよかったですね~


DPP_13815.jpg

DPP_13817.jpg

DPP_13823-1.jpg

DPP_13824-1.jpg

DPP_13825.jpg

DPP_13826.jpg

DPP_13830.jpg

DPP_13831.jpg


バッタリ出会った2人と一緒に、入水&ご飯を頂きました!

前日から福島入りしていた2人 実はこちらのお店での食事は連チャンだったそうで・・・

付き合わせちゃってごめんなさいねぇ~


DPP_13838.jpg


にわか雨の後、東の空いっぱいにレインボー  いいことありそう♪

夜の温泉内でも 地元のおばちゃん同士がレインボーネタで盛り上がってましたっ

写真には取れてないけど、右端から左端まで、ちゃーんとくっきり半円を描いてたんですよっ

しかも、左サイドにはちょろっとWレインボー


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 


温泉入って、食事して、まったり寝ますかね~というときに、いきなりのKSY案!


「150キロ以内だったら行ってみない?」  (どこへ?)


ナビってみるとマンガみたいな話でぴったり150キロ

南うねりだから無理でしょって言ったんだけど、せっかくだから行きたかったみたいでして ・ ・ ・

それで鬼の疾走となったわけ! 北上すること3時間!  (だから、どこまで?)

ポイント近くの道の駅に到着したのは夜中の1時半 ・ ・ ・

私はアルコール入れちゃってたから、ウツラウツラの移動でしたが

でもね、おかげでたくさん見れたよ、流れ星! 

そう、この日はぺルセウス流星群だったんです 

空気がきれいだったから? ほうきも長く見れましたよ~

  
  1. 2010/08/18(水) 22:05:17|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シークレットリバーマウス


 
おとといはNGだったマル秘ポイント

たまに走れる波が来るのでココで浸かります

上げてきてるのに、けっこう浅いです
 

  1. 2010/08/14(土) 14:57:15|
  2. SURF TRIP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

rinrinsurf

Author:rinrinsurf
~ 写真で綴る 週末サーフィン巡業ブログです
巡業地域は 千葉~茨城、まれに福島、極まれに高飛び・・・
やっぱり楽しいサーフィンがモットー!

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

PIXTA

blogram

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■タイドグラフ■

■波情報 & 交通情報■

波情報&波予想
BCMサーフパトロール
波伝説
サーファーサイト
SURF REPS
サーフィンライフオンライン 波情報
ASP JAPAN
NSA 日本サーフィン連盟
NEXCO 東日本
SURF MEDIA
SURF & SNOW

■日帰り湯■

鹿島ハイツ
ゆ~ぽ~と & 湯楽々
鹿島セントラルホテル ゆの華
とっぷさんて大洋
かりんの湯
旭の湯
君津の湯
湯の郷かずさ
南総城山温泉 里見の湯
ジャングルパレス
かんぽの宿 旭
かんぽの宿 潮来
かんぽの宿 勝浦
鴨川トロン保健センター
さはこの湯 いわき湯本
はらまちユッサ
リフレ富岡
わたり温泉 鳥の海
やまとの湯
追分温泉
大和の湯

■SHOP & BLOG■

CHANNEL ISLANDS SURFBOARDS
JJworkshop.com
standard california
SURFER'S
銀座グルメセラピー
横浜餃子 ハマトミ食品

リンク

このブログをリンクに追加する

< リンクフリーです >

FC2カウンター

FC2カウンター アクセス数

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

航空券/チケット

国内格安航空券サイトe航空券.com

横浜餃子! 送料無料!

ハマトミ食品 味付き餃子

■UGG シープスキン Classic Mini■

■【送料無料】UGG australia Classic Mini 《Women's》UGG Australia の Classic Mini

■会話のできる耳栓!イエスイヤー■

■10%OFF【用途は様々!世界初ナノシルバー耳栓でサーファーズイヤー予防!】YES EARイエスイヤー

■音の聞こえる耳栓!■

■音の聞こえる耳栓!DOC'S PRO PLUGS(ドクス プロプラグ)

■DOC'S PRO PLUGS 耳栓 10%オフ!■

■10%OFF【紛失防止!穴が開いてて音が良く聞こえます】耳栓 リーシュ付きDOC'S PRO PLUGS

■ハンディミスト アイミー■

■ホントのキレイは中から作る!■

プレミアム ナノコラーゲン♪【ポイント10倍】2箱で送料無料!業界No.1のコラーゲン量配合!

■キューサイ青汁■

「まずい~~ もう一杯!」 試してみませんか?

■グルコサミン+コンドロイチン■

【万里節Ⅱ】 健康な関節や軟骨にとって、大切な成分であるグルコサミンとコンドロイチンが、すり減った軟骨に栄養を与え、健康な状態に!

■ひのき泥炭石 石けん■

ひのき泥炭石 石鹸 毛穴すっきり! 素肌さっぱり!

■馬油シャンプー&トリートメント■

■スイムヤー Swim-EAR■

■耳の中の水抜きに! Swim-EARスイムイヤー即納可!【メール便OK!】

■日焼け防止 CICERO サーフグローブ■

サーフィン、ボディボードの夏用のグローブ!日焼け対策に!

■大人気定番サーフハット■

20%OFF【大人気の定番!】タバルアTAVARUAメンズサーフハット

■OREZO 日焼け止め 化粧下地■

★特価★オレゾ(Orezo) フェイスプロテクトUV SPF50 30g 

■OREZO 日焼け止め 乳液■

最強の日焼け止め効果光老化の元紫外線から守るロート製薬 オレゾ パーフェクトディフェンス

■Jeep 折りたたみ自転車■

■ハクバ 電子制御防湿庫■

■ハクバ 防湿庫 ドライボックス■

■どこでもシャワー CAPTAIN STAG■

最安値 ¥2,980- 必需品の どこでもシャワーTP-V10 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

■トランクにフィットするバケツ TOOLS■

使い方色々!トランクにフィットするTOOLS WATER BOX!サーフィンお着替えバケツ!

■フレックス サーフィンお着替えバケツ■

大人気サーフィンの着替えにフレックスバケツサーフィン,着替えバケツ●TUBTRUGS FLEXIBLE Lサイズ

■ハクバ 防湿剤 3パック入り■

■SASSY サッシー プレイマット■

【20%以上OFF/送料無料/ラッピング無料】Sassy(サッシー) ディベロップメンタル・プレイマット

Amazon ストア

Amazon サーチ

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる