fc2ブログ

  日常の出来事と週末のサーフ紀行を載せていきます。

RinRinSurf.com

NOBODY



マルキ。

津波警報で、警察にみんな出されています。


スポンサーサイト



  1. 2010/02/28(日) 12:48:31|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2ラウンド目-速報!




  1. 2010/02/27(土) 16:24:06|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マル秘ポイントへ



予想通り( ̄▽ ̄) よさ気な情報も入ってきました♪♪♪

急いでGO!


  1. 2010/02/27(土) 06:57:38|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春いちばん?

マッタリ湿気を帯びたヌル~イ感じの金曜日

風 つよいですね

これって ひょっとして 春一番っすか? 

と思ったら 

昨日(25日)が春一番だったらしいです ・ ・ ・ 

昨日って、そんなに風吹いてたか?








さてと、

明日はどこへ向かいましょうかね?








去年 大ヒットした あのマル秘エリア に向かってみちゃうとか?

いい波乗りしたいですね 

先週入水してないもんで、かなりタマッてます

ついでに 真央ちゃんの銀メダルも悔しいし、その他モロモロな要素でイライラしています(自分にね)

海で爆発させないとねっ


DPP_6372.jpg



春一番 ダァーーーーーーッ!!!
 

  1. 2010/02/26(金) 14:27:06|
  2. SURF DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

P-64

1ラウンド目もデカ波だったけど、2ラウンド目はさらにUP

入水してないけど、人間てちっぽけだなぁ~と改めて思い知らされた

そんな波でした


DPP_6386.jpg


BALIでひと月ほど武者修業してきたP-64 は

さすが! デカ波で揉まれてきただけあって、ガンガン攻めていましたね!

ちなみにP-64のPは プー の P
 
ただいまリクルート中

であるがゆえに!? 何日も車中泊をくり返し、遊び呆けているようです

うらやまし~


DPP_6384.jpg

DPP_6383.jpg


今夜の寝床をフィーチャーしようと思いましたが、

この散らかり様・・・

敏感に臭気をキャッチしたRinRinは、少し離れてズーム!


DPP_6389.jpg


すごくイヤがるオーナーの制止を振り切って 今宵のフトンをゲットしていましたが

翌日 その毛布にはしっかりとP-64臭が ・ ・ ・ 

     
  1. 2010/02/26(金) 12:01:18|
  2. SURF DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月20日 土曜日 - ラウンド2

ラーーーーゥンド 2!


DPP_6381.jpg



も ・ ・ ・


デカーーーーーイ!!!

DPP_6397.jpg

DPP_6405.jpg

DPP_6424.jpg

DPP_6425.jpg

DPP_6426.jpg

DPP_6428.jpg

DPP_6429.jpg

DPP_6431.jpg

DPP_6432.jpg


セットはまるで山脈のように 何本も・・・

鬼パドルは必須科目でした





右から流浪のチュータがやってきて



DPP_6411.jpg





左端からまた入っていきましたが ・ ・ ・





DPP_6423.jpg

DPP_6435.jpg


あたりはすっかり暗ーくなり

やっと上がってきたと思ったら かなり悔しがっておりました

なんと! 


チュータ史上初の収穫ZERO~

そんなときもあるよね、RinRinはわかりますよー

カロリーZERO とか~ 脂肪分ZERO とかだとうれしいんですけどっ

でも、今日は

 

DPP_6468.jpg

負けネズミ として認定とさせて頂きます!

  

↑写真は記念のメモリアルショット 

 
  1. 2010/02/26(金) 12:00:01|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月20日 土曜日 - ラウンド1

みなさん おつかれさまでございます!


いやいやいや、


最近更新が滞っておりましたのは 私めもちょぃとバタバタしておりまして、、、 


     もう3月でしょ・・・


     期末でしょ・・・


     申告があるでしょ・・・


毎年のことなんですが、おそらく今年も最終日3月15日までバタバタするはずです


でも! できるだけ早く週末の様子をアップしたいとは思ってるんで!


寛容に見守っていてくださいね☆





2月20日 土曜日 - ラウンド 1


DPP_6267.jpg

DPP_6307.jpg

DPP_6281.jpg

DPP_6284.jpg

DPP_6285.jpg

DPP_6291.jpg

DPP_6295.jpg

DPP_6296.jpg

DPP_6304.jpg

DPP_6305.jpg

DPP_6306.jpg

DPP_6309.jpg

DPP_6311.jpg

DPP_6314.jpg

DPP_6315.jpg

DPP_6317.jpg

DPP_6320.jpg

DPP_6321.jpg

DPP_6334.jpg

DPP_6335.jpg

DPP_6338.jpg

DPP_6342.jpg

DPP_6343.jpg

DPP_6344.jpg

DPP_6346.jpg

DPP_6363.jpg

DPP_6357.jpg

DPP_6319.jpg

DPP_6362.jpg

DPP_6369.jpg



引き潮に向かうにつれて  波 デカめ  早め  で、ワイド

やはり、朝イチがよかったらしい・・・ 

わたしらの苦手な朝イチ・・・









そして、期待の ラウンド 2 は・・・





DPP_6395.jpg

近日アップ予定!  もーちょっと待ってて!


  
  1. 2010/02/25(木) 12:01:30|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

帰郷




でも仕事です…

天気いいな~ フトン干したい~
 

  1. 2010/02/23(火) 11:28:54|
  2. DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヘーサ



小さいけど、うねりあります

今日はここでセコム!


  1. 2010/02/21(日) 09:50:45|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

落ち込みKSY



落ち込むKSY with ビア♪

今日はデカ波すぎたね

明日はファンサーフだといいね!


  1. 2010/02/20(土) 20:16:17|
  2. 今日のKSY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シラスカ



見た目よりハードです

セットは、ガッポーーーン!

サイズ胸肩~頭

ちょっとワイド~

  1. 2010/02/20(土) 11:24:18|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

LOVE飯♪

鴨川でサーフした時に寄るお食事処にて



ここでかなりの確率でオーダーするのは、大好きなメニュー

ナポ~リタ~~~ン♪


海が近いんだから、海の幸の定食をご紹介なんかは・・・  いたしません!

ここは敢えて、「私のLOVE飯」路線で!



DPP_6189.jpg



こちらのお店のナポはね、

そりゃー昔ながらのケチャップこってり味!

ほどよいコクがあって~ ボリュームあって~ でも飽きないんだな~♪

具の大きさも、量もほどよく、

まさにB級(しつれい?)グルメの王道の味なんです!



ちなみに パルメザンチーズも大の大好き!

1本まるまる使いたいくらいなのですが、今後マークされるとよろしくないので

ほどほどに振りかけます!



ほどほどに・・・



DPP_6197.jpg



ま~ 食べながらチーズが減っていくと

このおデブの元を さらに振りかけてくいんですけどね~



そんな「シャスデリ仕様」に興味をしめした CHUタローに味見してもらいました



DPP_6191.jpg

DPP_6194.jpg

DPP_6195.jpg



感想はひと言、


ウ・マ・イっ!!!


そりゃー当然よ~




<ATTENTiON>

この味は、昭和生まれの舌をとりこにします

RRSをいつもご覧頂いているアナタなら、きっと分かるはず!?

幼少期の食卓にフラッシュバック、タイムスリップしたい方 

こちらへ足を運んでみてください  → → →  お食事処 しばやま



  
  1. 2010/02/20(土) 00:27:15|
  2. ごはんや
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TSUTAYAにて




思わず手に取ってしまったー

「上島ジェーン」



舞台は志田下

上島竜ちゃんと有吉のドキュメンタリームービーらしい

ちょっと気になる・・・

どーする? 借りちゃう?

 
  1. 2010/02/19(金) 12:00:34|
  2. DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

南ボーソー天然水

1266310087d8.jpg


Take Free!!!

これでご飯を炊いてます 

艶やかでふっくらした美味しいご飯が炊けますよ~

今週もまた帰りに寄っちゃおうっと~♪
  
  1. 2010/02/19(金) 00:57:18|
  2. SURF DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダンパーKО!

2月14日 日曜日

千葉南の某ポイントにて 


DPP_6206.jpg

DPP_6213.jpg

DPP_6225.jpg

DPP_6227.jpg

DPP_6219.jpg

DPP_6220.jpg


DPP_6228.jpg

DPP_6229.jpg

DPP_6234.jpg

DPP_6235.jpg

DPP_6236.jpg

DPP_6237.jpg

DPP_6238.jpg

DPP_6240.jpg

DPP_6241.jpg

DPP_6242.jpg

DPP_6243.jpg

DPP_6244.jpg

DPP_6248.jpg

DPP_6249.jpg


まるでロールケーキ  


いまにも音が聞こえてきそうでしょ


膝まで海水に浸かってシャッター切っていたら


次第に風ツヨクなり・・・


こりゃマズイな・・・と、カメラをボードに換え慌てて入水しましたが・・・


DPP_6254.jpg


1ラウンド 3ダンパーKO!


カーン!



天気は良かったんだけどねー  


どう見てもブレイク早すぎるよねー


朝イチはよかったらしい


やっぱ早く起きるっきゃないのかね?


さむひょ~

 
  
  1. 2010/02/17(水) 19:08:10|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月13日 土曜日~カモガワ

2月13日は、KSYママ、RinRinママのバースディ おめでとー

ちなみに干支も一緒です



そして11月3日、KSYパパ、RinRinパパのバースディも一緒・・・

名前も一緒・・・

漢字も一緒・・・

ホントに偶然! すごいでしょー! 




さて・・・

あいにくまたまた冬将軍がやってきてしまったわけですが~


DPP_6158.jpg


雪チラつく湿気た天候の中


DPP_6159.jpg


やってきました千葉南


DPP_6169.jpg


今日の・・・


DPP_6170.jpg

セコムポイントは・・・!?



DPP_6215.jpg



     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓




DPP_6180.jpg

DPP_6181.jpg

DPP_6174.jpg

DPP_6177.jpg

DPP_6185.jpg



マルキで入水しましたー

外気があまりに寒くてガタガタふるえちゃいましたっ! 

なので、撮影はちゃっちゃっと済まして、即入水!

水温は問題なし

風は吹いたり、止んだりの繰り返しでしたが、面にさほどの影響もなく

もちょと波数欲しかったけど、サイズもあり、まずまず遊べたので満足です♪


DPP_6216.jpg


あなたもセコム、してますか?

  1. 2010/02/17(水) 00:04:32|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

検証~その2

10-02-14_002.jpg

コンビニ

一晩

Hotel ハイエース

屋根

パキパキパキパキ・・・
  
  1. 2010/02/16(火) 17:55:37|
  2. SURF DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

検証~その1

100214_075600.jpg

コンビニ

日陰

一夜干し

シャリシャリシャリシャリ…
  
  1. 2010/02/14(日) 08:13:27|
  2. SURF DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぼくたちの2ラウンド

100213_163721.jpg


100213_165200.jpg


100213_165444.jpg


100213_185932.jpg


水温高め♪

2時間入水!
 
  1. 2010/02/13(土) 18:30:18|
  2. SURF DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カモガワ

100213_080805.jpg


セットは最大ムネ

サーファーより波数少なめ

う~ん、どーしよ…
 
  1. 2010/02/13(土) 08:16:44|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月6日 土曜日の波

いつものように、深夜に潜入して車中泊してましたが
今年いちばんの冷え込みでした! 

リンリン的にK点越え・・・
あやうく脳みそシャーベットになっちゃうとこでしたよ!

2月6日 土曜日 
今日は南エリアの某ポイント!


DPP_5898.jpg

DPP_5906.jpg

DPP_5896.jpg


風が吹かないうちに早めの入水 
結論から言えば、入っといて正解でした

途中から風も吹いてきたし、波数もめっきり減っちゃったからね~
人は相変わらず多いけど、そこそこ散らばってたのでパニックとまではいかない程度

サイズは腹くらいだったでしょうか~?


【オーナー】

DPP_5961.jpg

DPP_5962.jpg

DPP_5963.jpg

DPP_5919.jpg

【TK②さん】

DPP_5912.jpg

DPP_5930.jpg


午後の2ラウンドもなんとか出来ていました 
超インサイドだったけど・・・

砂が舞っちゃうくらい強めに吹いてた風も
夕暮れ時には納まって穏やかに・・・

タフなみんなはずい分と長くがんばっていました
冬場に濡れたウェット着るのは~ちょっとした拷問でしょ~

リンリン無理無理!


【KSY】

DPP_5923.jpg

DPP_5938.jpg

DPP_5999.jpg

DPP_6000.jpg


【ゆりっぺ】

DPP_5953.jpg

さむそ~にしてあがってきました
ブーツ履きなさいってー! あ、履いてるか^_^; グローブもしなさいってー! 


日が落ちてきて慌ててレンズ交換しにダッシュで車に戻りました
みるみるうちに、ブルーの空とピンクの雲・・・ 桃の花みたい! 


DPP_6022.jpg

DPP_6035.jpg

DPP_6036.jpg

DPP_6037.jpg

DPP_6038.jpg


【J2】

DPP_6012.jpg

DPP_5926.jpg

DPP_5969.jpg

DPP_5971.jpg

DPP_6049.jpg

DPP_6050.jpg

こないだはコメントありがとう! って言い忘れた
改めて「ありがとう♪ またちょーだいね」

ちなみに、先日の結婚式(二次会)の帰りは 電車は途中までしかなく、タクシーで帰ったみたい・・・
おつかれさまでございました


【ばんび】

DPP_5917.jpg

DPP_6013.jpg
 
DPP_6058.jpg

DPP_6059.jpg

DPP_6060.jpg

久しぶりのお泊りサーフも
切望していた「うなJIN」もいけてよかったね!





〔リンリンズアイ〕 ― 体感温度 

さすがの私も今日という今日は寒くてたまりませんでした!
南エリアなのに!? 体の芯まで冷え切ってしまったのは、風のせい? ウェットのせい?
ニューウェットもデビューはもう少し先になってしまいました・・・
今週末までは水漏れ危険!なウェットでがんばりマース

でも 明日もさむそ~ですね

 
  1. 2010/02/10(水) 16:24:13|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

教訓

週末のお風呂の話

場所は千葉県の館山にある 里見の湯 

広くて、清潔で、充実していて、ゆっくりできる! RRSイチ押しのお風呂です

小さな子がいる家族にもいいと思います ヨ~

まずは1ラウンド入浴♪

サウナに ジェットバスに 日替わりイベント湯(この日はみかんの湯)…

充実したさまざまなお風呂を堪能し、 入浴後は施設内のお食事処で食事して

食後は2階のリクライニングシートでTV見ながらグースカたいむ

ここは親切にも、閉店1時間前の23時には必ず起こしてくれるんで

安心して居眠りこくことがでけます

そのあと2ラウンド目の入浴タイムであわや…

相当眠かったんです…

お風呂でまた、寝ちゃってね~

湯舟の淵で体育座りして コックリコックリ…

気が付いたのは、お湯ん中

ジャッボーーーン!!!

びっくりして目が覚めました

深い湯舟の中、しかもジェットバスなんで噴射される水流の中

犬のように慌てふためきもがきました

たぶん人には見られなかったと思うんだけど、いいんだか悪いんだか…

よく考えたらなんて恐ろしいんだ…

1/2の確率で痛いめにあうとこでした

ちなみにその湯舟から床までの落差は1mくらい(☆_☆)

逆に落ちていたら頭パックリだったかも… 恐ろしい…

これからは湯舟でコックリしているひとを見かけたら

一言 「危ないよ!」 と声をかけたいと思います

教訓、教訓!


moblog_3f0873ed.jpg


(現場A)



  1. 2010/02/10(水) 09:48:14|
  2. 日帰り湯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月7日 日曜日

DPP_6072.jpg

DPP_6076.jpg

DPP_6079.jpg

DPP_6080.jpg

DPP_6093.jpg

DPP_6099.jpg

DPP_6106.jpg

DPP_6107.jpg

DPP_6108.jpg

DPP_6110.jpg

DPP_6111.jpg

DPP_6112.jpg

DPP_6114.jpg

DPP_6116.jpg

DPP_6121.jpg

DPP_6119.jpg

DPP_6131.jpg

DPP_6134.jpg

DPP_6135.jpg

DPP_6141.jpg

DPP_6143.jpg

DPP_6146.jpg

DPP_6148.jpg

DPP_6150.jpg

DPP_6151.jpg

DPP_6153.jpg

DPP_6155.jpg

DPP_6156.jpg


波数とサイズ、風の強さ・・・ トータル的にみてノーサーフデー決定

こういう時は早く帰るべし!

引越し! 引越し!

最後の大物 ベッドをようやく家に運ぶことができました~~~

さぁ~て、あとはKSYだけですよ~ 一番重そう~(腰が・・・)

 
 
  1. 2010/02/09(火) 13:01:45|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

和田の和田さん

100206_213355.jpg


行きつけのお風呂やさんで

偶然? 必然? 的にお会いしました

某ポイント前の駐車場でお世話になっている和田さん♪

以前から たびたびお見かけすることはあったのですが

今夜はお食事処でひとっ話咲かせました!

いろいろお話できて良かったです

楽しいひと時でしたー♪
 
  1. 2010/02/07(日) 08:40:03|
  2. SURF DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

焼き肉♪ 牛角♪

最近 「焼いちゃう?」 ってときは必ずココ!

自宅近くの牛角にくるんだけど、いつも人が一杯で混んでるんですよ

なんでかって~ 当然 「安くて旨いから」

というのは もはや言うまでもなくー

ここが人気の裏の理由とは・・・? 





店員さんがイケメン揃い かわいい子揃いなんです

(RRSリサーチ)


しかもー 接客もとっても丁寧で、非常に好感がもてるのです!

ここの人事はかなりの面食いです! それもかなりセンスがいいです!

そんなお店で食事だなんて 

更に美味しい気分になっちゃいますよね~

興味のある方はぜひ 牛角 ●●店 に足を運んでみてくださいね☆

え? 教えてくれないのかって? う~ん、どうしようかなぁ~

ちなみに混雑時には待合室で待つことができるし、周りを散歩してても携帯で呼び出してくれます

ヒントは、うちの近くってことです


100131_203354.jpg


これが 5人前完食したときの一部の写真

うぁー思い出したらまた食べたくなっちゃった(笑)

今夜は直しに出していたウェットを取りに行きます

かなり遅めになりましたが、ようやくニューウェット解禁です!!!
   
  1. 2010/02/05(金) 14:35:08|
  2. ごはんや
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1月31日 日曜日の波

2次会のアルコールをセーブしたので、なんとか起きることができました

今日はアクアラインでGO!


DPP_5842.jpg


早起きしたおかげでぎりぎり「ブルームーン」を拝むことができました♪

昨夜も見ようと思えばいくらでもチャンスはあったと思うんですが・・・

ま、とにかくこれで幸せになれるぅー! のか?!


DPP_5845.jpg


アクアラインをおりたところで ●ーナーから情報が・・・

行き先を変更して向かったポイントはこちら~


DPP_5851.jpg


「ここだけ水温が高いんだよ!」 「グローブもブーツも全然いらないよ!」 とのことでしたが、

なにせ 特異体質の方のそーいう助言は非常~に危険性があるんですっ!

信用しないわけじゃーないんですが、我らは極度の寒がりなもんで~フル装備で失礼いたします


DPP_5852.jpg


今日の波乗り


DPP_5874.jpg

DPP_5854.jpg

DPP_5855.jpg

DPP_5857.jpg

DPP_5858.jpg

DPP_5859.jpg

DPP_5863.jpg

DPP_5864.jpg

DPP_5865.jpg

DPP_5860.jpg

DPP_5861.jpg

DPP_5862.jpg


思ったよりサイズもあり、まずまず遊べていましたね♪

しばらく撮影していると、いいセットがどんどん入ってくるようにー

でも、私が着替えて戻ってきた頃には ピタっと波数ストップ・・・

あれ~???




早めの1R終了となったので、ゆっくりドライブして帰りました

途中でランチに立ち寄ったのは、初めてのお店 浜清丸


DPP_5876.jpg


いわし料理のお店らしいので、いわしの定食と、アジの定食をオーダー

「宣伝して♪」 という愛想のよいおばちゃんにカメラを向けると、

急に照れちゃって、かわいらしかったですっ


DPP_5878.jpg

DPP_5880.jpg


メニュー豊富ですね♪


DPP_5884.jpg


今回の定食は、海上がりのサーファーにはちょっと少なめかも

かっつり食べたい方は、丼ものがいいかもしれません!

「おまかせ丼」とやらがいいかも~ 器から刺身がはみ出してましたよーな。。。

と、いうことで~、夜はがっつりコースの焼き肉に決定♪ 

2人で5人前完食ブー!


 
  1. 2010/02/04(木) 17:32:06|
  2. SURF REPORT
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Happy Wedding! Kトキチ&YUKA

1月30日 土曜日 ブルームーンのこの日 (ブルームーンとは?) 
 
表参道で1組のカポーが結婚式を挙げました

朝から暖かく穏やかな1日、お天気も2人を祝福してくれていました


DPP_5640.jpg


無事に挙式を終えた2人 アーメン

新郎の極度の緊張加減が、も~おかしくておかしくて

いつも厳かな空気についつい涙してしまう私が

今回に限っては必死に笑いをこらえる涙となりました

おかげで化粧崩れ・・・ アーメン


DPP_5668.jpg


YUKAちゃん とってもキレイだったよ~~~

Kトキチ ひょっとしてそれはスーパーサイヤ人ヘアー?


DPP_5675.jpg


挙式後は場所を移動して、フレンチレストランで披露宴です

地図で確認すると、教会からちょっとあるなぁ~とタクシーでいくか相談していたとき

我らのリーダーやまちゃんの 「すぐ近いよ!歩こう!」 の一言で、

タクシー代をケチり、歩くことに・・・ 


DPP_5684.jpg

DPP_5683.jpg


さて、披露宴会場のレストランでは 乾杯が終わって着席した新郎新婦 

ちょっとホッと一息って感じですかね~


DPP_5701.jpg

アレっ?!

ホッとした瞬間ですかっ?!


DPP_5703.jpg

すぐさまがっつき出すKトキチっ!

こんな緊張感のない新郎みたことない!

腹ペコだったの?! ご馳走に目がくらんだの?! 

まあ、Kトキチらしいっちゃらしいけど・・・

びっくりしてシャッター切ったからブレちゃったじゃんっ


DPP_5704.jpg


そんな人間味、というか人間臭さあふれるKトキチからみんなへのメッセージ

こういうのってうれしい♪


DPP_5688.jpg


ちなみに翌日の海にKトキチらしき姿は見えませんでした

ま~当然か!


DPP_5689.jpg


お料理もお酒も大変美味しく頂きました♪ 

フレンチなんて久し振りだったし♪ デザートはこんもりだったし♪

そんな美味しく楽しい披露宴もあっというまに終わってしまいましたが、

こちら J2とその一味のほろ酔いモードはまだまだ終わりません!

こらこら! 人様の高級なお車にさわるんじゃないよっ


DPP_5758.jpg


今回の新郎友人としての出席メンバー 内輪抜粋!


DPP_5764.jpg


たくさんの友人が集まった2次会も大盛況でしたね

2人の人柄と、普段から人付き合いを大切にされていたことが窺い知れます



なにはともあれ、Kトチキ・・・!?


DPP_5781.jpg


おっと失礼! 

写真間違えました・・・



Kトキチ、YUKAちゃん!

ご結婚おめでとうございます!


DPP_5775.jpg


いつまでも いつまでも お幸せに!













<<<<<<<<<< 番外編 >>>>>>>>>>

 



「今日は電車だから♪」

と、のっけから飲む気マンマンだったJ2は~

乾杯のシャンパンに続き、ビールにワインに・・・と グラスのピストン輸送!


DPP_5724.jpg


赤ワイン グビーっ♪

お! なんだか、田崎真也に見えてきたぞっ♪


DPP_5728.jpg


白ワイン グビビーーーっ♪


DPP_5731.jpg


ぷはーーーーーっ♪ うめっ♪


DPP_5732.jpg


などと横で勢いよく飲んで(飲まされて?)おられましたが、

二次会へ向かうタクシーでは しっかりDreamin’

ちゃんと家に帰ることができたかどうか・・・心配です

DPP_5734.jpg


 
  1. 2010/02/03(水) 15:26:41|
  2. DIARY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

rinrinsurf

Author:rinrinsurf
~ 写真で綴る 週末サーフィン巡業ブログです
巡業地域は 千葉~茨城、まれに福島、極まれに高飛び・・・
やっぱり楽しいサーフィンがモットー!

カレンダー(月別)

01 ≪│2010/02│≫ 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

PIXTA

blogram

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■タイドグラフ■

■波情報 & 交通情報■

波情報&波予想
BCMサーフパトロール
波伝説
サーファーサイト
SURF REPS
サーフィンライフオンライン 波情報
ASP JAPAN
NSA 日本サーフィン連盟
NEXCO 東日本
SURF MEDIA
SURF & SNOW

■日帰り湯■

鹿島ハイツ
ゆ~ぽ~と & 湯楽々
鹿島セントラルホテル ゆの華
とっぷさんて大洋
かりんの湯
旭の湯
君津の湯
湯の郷かずさ
南総城山温泉 里見の湯
ジャングルパレス
かんぽの宿 旭
かんぽの宿 潮来
かんぽの宿 勝浦
鴨川トロン保健センター
さはこの湯 いわき湯本
はらまちユッサ
リフレ富岡
わたり温泉 鳥の海
やまとの湯
追分温泉
大和の湯

■SHOP & BLOG■

CHANNEL ISLANDS SURFBOARDS
JJworkshop.com
standard california
SURFER'S
銀座グルメセラピー
横浜餃子 ハマトミ食品

リンク

このブログをリンクに追加する

< リンクフリーです >

FC2カウンター

FC2カウンター アクセス数

現在の閲覧者数:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

航空券/チケット

国内格安航空券サイトe航空券.com

横浜餃子! 送料無料!

ハマトミ食品 味付き餃子

■UGG シープスキン Classic Mini■

■【送料無料】UGG australia Classic Mini 《Women's》UGG Australia の Classic Mini

■会話のできる耳栓!イエスイヤー■

■10%OFF【用途は様々!世界初ナノシルバー耳栓でサーファーズイヤー予防!】YES EARイエスイヤー

■音の聞こえる耳栓!■

■音の聞こえる耳栓!DOC'S PRO PLUGS(ドクス プロプラグ)

■DOC'S PRO PLUGS 耳栓 10%オフ!■

■10%OFF【紛失防止!穴が開いてて音が良く聞こえます】耳栓 リーシュ付きDOC'S PRO PLUGS

■ハンディミスト アイミー■

■ホントのキレイは中から作る!■

プレミアム ナノコラーゲン♪【ポイント10倍】2箱で送料無料!業界No.1のコラーゲン量配合!

■キューサイ青汁■

「まずい~~ もう一杯!」 試してみませんか?

■グルコサミン+コンドロイチン■

【万里節Ⅱ】 健康な関節や軟骨にとって、大切な成分であるグルコサミンとコンドロイチンが、すり減った軟骨に栄養を与え、健康な状態に!

■ひのき泥炭石 石けん■

ひのき泥炭石 石鹸 毛穴すっきり! 素肌さっぱり!

■馬油シャンプー&トリートメント■

■スイムヤー Swim-EAR■

■耳の中の水抜きに! Swim-EARスイムイヤー即納可!【メール便OK!】

■日焼け防止 CICERO サーフグローブ■

サーフィン、ボディボードの夏用のグローブ!日焼け対策に!

■大人気定番サーフハット■

20%OFF【大人気の定番!】タバルアTAVARUAメンズサーフハット

■OREZO 日焼け止め 化粧下地■

★特価★オレゾ(Orezo) フェイスプロテクトUV SPF50 30g 

■OREZO 日焼け止め 乳液■

最強の日焼け止め効果光老化の元紫外線から守るロート製薬 オレゾ パーフェクトディフェンス

■Jeep 折りたたみ自転車■

■ハクバ 電子制御防湿庫■

■ハクバ 防湿庫 ドライボックス■

■どこでもシャワー CAPTAIN STAG■

最安値 ¥2,980- 必需品の どこでもシャワーTP-V10 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

■トランクにフィットするバケツ TOOLS■

使い方色々!トランクにフィットするTOOLS WATER BOX!サーフィンお着替えバケツ!

■フレックス サーフィンお着替えバケツ■

大人気サーフィンの着替えにフレックスバケツサーフィン,着替えバケツ●TUBTRUGS FLEXIBLE Lサイズ

■ハクバ 防湿剤 3パック入り■

■SASSY サッシー プレイマット■

【20%以上OFF/送料無料/ラッピング無料】Sassy(サッシー) ディベロップメンタル・プレイマット

Amazon ストア

Amazon サーチ

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる